横断歩道の渡り方

記事公開日:2024年12月13日

今回は視覚障がい者がどのように信号機の青と赤を判断している のか紹介します。

一つめは音声信号機です。音楽や鳥の鳴き声で渡れる方向を教え てくれます。

二つめは車の動きから判断する方法です。自分の進行方 向と同じ方向に車が動き出したら、目の前の信号が青になったと判 断します。

三つめはスマホのアプリを利用した方法です。信号機にカ メラを向けると青か赤かを教えてくれます。

これらの方法を駆使して信号機の色を判断していますが、歩車分 離の信号機など判断が難しいものもあります。視覚障がい者が信号 機を渡ろうとしているときに困っていそうなときは一言声をかけて いただけると幸いです。