部活動

 総合運動部
 陸上・サウンドテーブルテニス(STT)・フロアバレーボール・ゴールボール等があります。
 陸上部門では毎朝のランニングを主な活動としており、5月の北九州障害者スポーツ大会や、5月の大会で選ばれた選手が北九州市代表として10月の全国障害者スポーツ大会に出場します。
 その他、7月に九州各地で開催される九州地区盲学校体育大会や9月~10月実施の福岡県視覚障がい教育校総合体育大会に合わせて練習に取り組んでいます。最近では、「スポーツフェスタ・ふくおか(県民体育大会)」のゴールボール競技に向けた活動やブラインドサッカーチーム「LEO STYLE 北九州」と連携したブラインドサッカーの活動等も実施しています。

ゴールボールの様子

フロアバレーボールの様子

北九州市障害者スポーツ大会での様子


 総合文化部
 小学部から高等部までの児童生徒が参加しており、軽音楽や朗読劇、華道や茶道の体験活動などの文化や芸術に親しむ活動を行っています。活動日は主に水曜日の昼休みと放課後です。学校行事や地域の行事などにも参加して演奏発表や作品展示などを行っています。

【年間活動計画】

学期活動計画
1学期華道体験、写真、朗読劇、軽音楽部(高見夏祭りに向けて)
2学期和太鼓・書道(文化祭に向けて)
3学期茶道体験、軽音楽部(卒業コンサートに向けて)